そんな地球の姿を傍観してはおれんようになった。

謎にスパロボJ再プレイ中ー、現在主人公機が乗り換えました。


・・・あー、もう、本当この微妙な展開は何とかならんかねぇ?
Gガン絡みの文句はもう山ほどあるのよ、最初のほうはそれこそ頑張って旧シャッフル同盟の面々やバトラーベンスンマムを出してきたし。
あと再プレイして思ったけど、チボデーは少なくともシャッフルの紋章を重荷だと感じてたね。
この辺は原作を意識したのだろうが、まぁ問題は何かって中盤以降だコンチクショウ。
Gガンが表立って絡むステージなんざゴッド乗換えとアレンビー登場とさらば師匠!、しかねーじゃんよ!
しかも謎にヘブンズソードとグランドガンダムだされても原作知らない人には誰それ?、としか思えないだろうに、いきなりあなたは死んだはずだとか俺は悪魔に魂を売ったのよとか言われましても。
(ザイードも大概に謎だったがねー・・・。)
アレンビーも同じだねー、原作知らない人間からすれば「誰それ?」状態だろう、世界観の基盤が種ならば尚更。
他はいきなり登場するにしてもある程度の説明なりフォローは入れるのだがなんでこいつらに限って何の説明もないのか、まぁ主人公機の乗換えだって「実は新型機はモルゲンレーテに移されてました」という都合主義にも程があるものなんだが。
しかもチャップマン戦闘時の台詞が生前のものだし!、違う、死後のチャップマンは徹底的に喋らせない事で強さを演出したんだ!、そんな事すら分からんのかこのクソライターが!
(・・・まぁ、成功しているかどうかは別として。)
なんつーかマジで浮いてんだよね、いらない子としか思えない、全力で泣きたいくらいに。
割りと別作品同士連帯意識を感じてるのだけど何故かガンダムファイターの面々だけ・・・、まぁ、ブレンの連中も割りと浮いている気がするが。
まず序盤からだ、戦いたくないだの自分の意志じゃないだの後ろ向きにヘタレなキラ辺りに拳をぶち込んで、逃げられるだけお前はマシ、と言えば、ドモンタンの立場が他作品の主人公と近しいものである事をアピールできる。
だって父親を救うために兄貴を殺さなきゃいけないからな、しかもほぼ孤立無援、ドモンタンより悲惨なのはDボウイくらいだろう。
(つかこの事情さえ無いものになってたね、なんでドモンがあそこまでデビルガンダムに執着しているのか理解できない人多かったんじゃ・・・。)
なんだかんだで大人に甘やかされたニュータイプやコーディネーターなガキどもと同じにしちゃいかん。
中盤はチャップマンを普通に出して死亡させ従来のランバ・ラル的な存在として位置付け(実際作中でもチャップマンはランバ・ラルのオマージュと思える描写が幾つかある)、
ミケロに関してはかませ犬でどこかの組織の手下でも何でもいいから突っ込ませて敗北させりゃいい訳よ。
ガウルン鉄甲龍と組んでいるぐらいだから決して不可能な構成ではないし、シナリオに占めるスペースも小さいと思うのだが。
その後もGガンのみに焦点を絞ると莫大な数の文句が出るあたり、本当シナリオ書いた奴は考えなしというか、そういうものとしか捉えてなかったんだろう。
ノリだけで何とかなる作品だと思った馬鹿の書いた挙句がこれなんだよね。
出来ない子じゃないはずなんだ、スパロボAの時はGガンダムと言う作品の捉え方が非常に丁寧で、原作では突っ込まれなかった部分にも触れている辺り美味しいと思うのだが。
たぶんGガンいないほうが面白くなってた、とてつもなく癪だけどそうとしか思えない。
だってナデシコフルメタの絡みやら、そこにカイザーを混ぜたり、木連とグラドスに同盟させたりと面白い事はけっこうしているから余計に。
・・・あー、もう、マジで参戦した意味が思いつかない、AやRのようにオリジナルとなんらかの関係性が持たされた訳でもなく。
うーん、こうなってくるといよいよスパロボから離れる時が来たかもしれませんね、OGSも順調に延期、スパロボWも極めて微妙なラインナップにわざわざDS買ってまでプレイする意味を見出せず。
・・・デモンベインとかマブラヴとかが出てくるのなら全力で買うが。
結局何が問題って、ことGガンダムと言う作品の捉え方は皆さん揃いも揃って好意的に作品を否定してくれてやがる(例・ゲテモノ、いや、褒め言葉として)のでこちらが求める形であるかどうかを確かめるには実際やってみなきゃ分からん、って事だ。


で、恐らくみんなが「Gガンだから」の一言で思考停止している設定考証を幾らか。


ガンダムファイターってコーディネーターなん?


種に詳しくないのであまり深くは突っ込めんが。
コーディネーターはあくまでも遺伝子を調整された人間であり、ナチュラルが出来ない事はコーディネーターにも出来ないと思われます。
例えばコーディネーターは各テストの点数に最初から+30点の補正が付いているが、最大値である100点は超えられない、と言う風に。
そもそも遺伝子が優秀なものに調整されていると言う事は、天文学的な確率であれコーディネーターと同等かそれ以上の遺伝子を持つナチュラルが存在する事も物理的にありえなくはない。
更に言うと後天的な能力の練磨も絡んでくると思うので、ガンダムファイター=コーディネーターと考えるのは早計。
もっともドモンたちはコロニーの人間でコーディネーターは基本プラントに住んでいる事から遺伝子操作を受けている可能性が否めなくも無い訳ですが。
・・・まぁ師匠みたいな戦闘力はコーディネーターじゃなくナーサリークライムと呼ぶべきなんだが。


シャイニング「ガンダム」ってなんでガンダムって呼ぶの?、ガンダムの名前はキラが最初につけたんじゃ・・・。


その辺りの関係をはっきりしてくれたらGガンと種が共演するのがとても面白くなったんだけどねー。
えー、種世界の「ガンダム」の由来はOSの頭文字をキラがガンダムと呼んだ事に由来する訳ですが。
未来世紀世界、Gガンダムの世界におけるガンダムの名称はガンダリウム合金を用いたモビルスーツを何時しか「ガンダム」と呼ぶようになったというのが由来。
この名称は第1回ガンダムファイトが開催された時点では既に定着されている事から、恐らく第1次カオス戦争時点でガンダムの名称が用いられたと考えられます。
ちなみにカオス戦争について知りたい人はGガンのデータブックを買え。
だからGガンダム世界における「ガンダム」の名称は、カオス戦争が勃発したF.C.2年、作中の暦がF.C.60年である事から計算して最低限58年分の歴史を持っており、
よってGガン単体の場合「V字アンテナと目が二つ付いたモビルスーツは何でもガンダム」と呼称するにはそうなるだけの理由があるわけです。
そして「Gガンダム」という名称もGガン本編では意味を持たされていて、(裏設定だけど)種みたいな当て字が使われていたりします。
なので種の設定に僅かにGガンの設定を食い込ませれば、ガンダムガンダムと呼ぶ状況は決して不自然ではないのです。


Nジャマー相手だとモビルファイター動かないんじゃ・・・。


Nジャマーが抑止するのは核分裂、モビルファイターの動力炉は基本的に核融合炉!
もろ影響を受けるのはジャイアント・ロボぐらいのもんです。
シャイニングガンダムゴッドガンダムの場合それだけじゃない訳ですが。)
・・・つーかASも確か核融合炉か、それに近いものだったと思うんだよね。
アズラエルも阿呆やねー、そんなにプラント潰したいのなら水爆量産すりゃいいじゃない、核融合炉作れなくても水爆なら作れるはずだし。
それともあの世界は物理法則が現実世界とは異なっていて、核融合では微量のエネルギーしか生み出せないのか、水爆を作ろうとすると開発中に謎の事故や原因不明の病気が横行して中断されてしまうと言う呪いでもあるのか。
あと関係ないけど、一応兵器として生み出されているモビルファイターが何故必要だったかがわからんよね。
まぁフリーダムみたいなトンデモ兵器を普通に作っているくらいだからなんとなくでモビルトレースシステムを作ったのかもしれんが。
一応、モーションデータの採取など軍事的な有効性は思いつかんこともないのですが。
・・・あんな無茶な動きを量産機にさせようとしたらコストがバカ高くなるな。